観光地の現状
億トレーダーへの道 MIYASHOです。
今日は近くの観光地の現状を見てきました。
今までは中国、韓国を中心に観光客が多くいましたが今日は9割9分日本人でした。
観光バスは一台も無く、バイカーや家族連れがほとんどの状況。
観光バス業界は深刻でしょう。
私も屋内観光地を避けて、出来るだけ屋外での観光にしました。
大行列ができる人気店も15分程の待ち時間で入れる状況です。
帰路時、ドラッグストアに立ち寄るとトイレットペーパー、マスク、アルコールなどの除菌類はまったくありません。
地方ではまだ不足しているようで、国民感情を不安にさせているのかもしれません。
沢山あるなら早急に店舗に陳列され不安を払拭してもらいたいです。
明日からまたマーケットが開きますが、アメリカトランプ成長は、先週末ふりだしに戻ってしまいました。
日本からスタートするマーケットが世界を牽引してくれたらいいのですが、ほぼ期待できません。
最後まで読んで頂きありがとうございます。
にほんブログ村ランキングに参加しています。
更新の励みになりますので、下のボタンより応援お願いします。