アジアコロナショックで世界的株安になっている。
そして安全通貨である円は買われていく。
円高になっていく。
しかし何だか様子が変だ。
世界からみて日本自体に魅力がなくなってきているのかも。
日本製品は精度がよく、高くても買いたいと思われたハードにいつまでもとらわれ、
新しい事を取り入れない日本の本質がここにきて影響が出てきたのではないか。
グローバルでは一般的なことも日本では違法行為。
ネット時代においても、何かおいていかれている感じがする。
この事が発展の妨げとなっているのだろう。
現在の日本は先進国ではあるが、発展していない国でもある。
小中学校を休校に決断したのも、北海道、大阪と先に地方が決断して世論の雰囲気がその方向へむいていくのに呑まれ総理も判断した格好。
その経費には税金を投入するとの事。
仕事を休む人には税金で補填。
仕事に出なければいけない人には休む人の分まで過度の仕事量が待っている。
この混乱に乗じて、悪知恵を働かす輩も多い。
マスクの次はトイレペーパー、紙おむつと噂が噂を呼び棚から姿を消してきている。
国内で不足してくるのを想定出来なかったのか、日本政府は早い段階で中国に多量に援助した。
そして、国内で在庫はなくなりオークションサイトでは10倍の値段で多数売られている。
やはり何かおかしい。
ある市では、市で有事の際に保管していたマスクを市民に配布した。
危機管理能力の差が出ている。
想定外を想定内にできる対策が日本のトップも必要だ。
オリエンタルランドのように。
前回投稿したように、ワクチン開発を税金投入してでも急ぐべきではないだろうか。
もう水際対策や後手になる対策に税金使っても意味は無い。