まったく収束する気配すらありません。
新型コロナウイルスで入院していた女性が、検査で陰性になり2月1日に退院して、その後、再び26日に陽性になった
情報によると、外出も控えており、外部からの感染ルートより、自分の体内にウイルスが潜んでいた可能性があるようです。
クルーズ船を下船した方々にも後日、陽性になった人も複数人います。
検査精度が悪いのか、それともそのようなウイルスなのか?
どちらにしても、世界中の人々の体内にもう発症していないだけで、保菌している可能性が極めて高く、水際対策にお金をかけるよりワクチンの開発を急ぐべきではと思います。
また、経済でもウイルス感染が出れば業務停止などの処置も多くなってきており、多くの行事、イベントが中止されています。
逆に、業務停止になるのを恐れ、ウイルス感染の疑いの従業員を病院に行かせないで自宅待機させている話も出てきています。
今後、国内でも流通など止まってくるかもしれません。