この問題は今後数十年、ネット(世界)の主導権をどこが握るかという事に関係してきます。
もし中国企業であるファーウェイがそのシェアを取ることになれば、
全ての通信や情報が中国国家に漏れる可能性があるのです。
個人の通信もそうですが、アメリカの通信相手国がファーウェイを利用していたなら国防や機密事項も流出する可能性もでてきます。
何故そんな風に考えるかというと中国の法律に
国家情報法というものがあり、
企業や個人でも知り得た情報は国家が収集する意味の法律があるのです。
みなさんが知らずに使っているファーウェイのスマホや中国製のアプリもその文言が書かれているはずです。
ファーウェイ包囲網はこれから未来の主導権をどこが取るかで世界の主導権が決まるのです。