気象庁が令和元年19 号台風をこのように名付けたそうです。
死者行方不明者で現在89人、大きな被害をもたらした台風ですが、死者の割合は自宅などでの土砂崩れや車での移動中による水没が上位だそうです。
浸水した道路で車で突っ込みエンジンストップで身動きがとれず、さらに水の力が強くドアも開けれない、そしてそのまま水没。
地球規模で異常と呼ばれる事が増えてきています。
今年、南極では気温が20度を超え、予想を遥かに超える氷が溶けているとの調査結果が出されました。
想定外な事がたくさん起きてきますが、
それらを想定内で対応できるようにしていく準備が必要なのかもしれません。